岡山へ。
岡山はエスプリヌーボー池田さんのところへ。僕がアポ無しで突然現れたので入り口で二度見される。お茶を頂き、お互いに近況報告。僕は、明日奈義へ行き、Nagi MOCAの岸本副館長にお会いしたい旨を告げ、池田さんから岸本さんに電話を入れていただく。岸本さんには、少しお時間を頂けるとのこと。池田さんを驚かせることと、岸本さんを驚かせない計画が完了。完璧完璧。引き続き、池田さんに先の個展の報告などをしていると、なんと、岸本さんが画廊に登場。 ?。 ・・驚かされましたわ。。奈義ではなく、画廊の近くで電話を受けておられたそうで。。画廊に入るのは楽しかったでしょうねぇ。僕は奈義へ入る前にいろいろお話を伺う事ができました。その後、シマムこと島村氏も呼び出してエスプリでのグループ展の最終調整。
翌日は地道で岡山から奈義へ。
また別の機会に書いてみたいけれど、Nagi MOCAの荒川作品は僕のお気に入りです。
写真は、奈義町のエントランスと、奈義町現代美術館のエントランス
今年10月にここのギャラリーで個展をさせて頂く予定です。
春から夏にかけて、奈義へ来てhobo-noteを埋めたいとも思っています。







![昨日の搬入_[2021/9.4-10_ギャラリー佑英]](https://i0.wp.com/tateshima.net/wp-content/uploads/mq2.jpg?fit=320%2C180)
