大阪芸大同級生での展覧会も終了致しました…
展覧会のお知らせ |
TUNAGARI展の搬入
キットハウス個展会期中のイベント「クロッ…
関連する記事/Related posts
お久しぶりです。寒い日が続きますね。みなさんお元気でしょうか。
今日はキットさんでの展覧会のお知らせです。
昨年の3月、今年と同じようにキットさんの展覧会に向けて制作をしているときに地震がおこりました。 クンストに籠もったままの僕の隣で被害の大きさを喋り続けていたラジオが、福島で原子炉が冷却水を焼き切って暴走していると言ったのはその夕方。
あれから一年、
原子炉は今なお日本の霞を焼き尽くして蒸発させた。震災以後の日本では、何かが丸見えになっている。
それを見る度に吐き気がする。
僕等がこの事故と引き替えてでも手にしようとしていた物はなんだったのか。そう思って悔いる。「しなかった」「出来なかった」ことへの後悔の味は苦くて重い。
正しいものを愛する勇気は僕にはちょっとないかも知れない。けれど、引き替え不可能なものを探していたい。
立嶋滋樹 絵画展「逆光の麗容」
2012年3月16日(金)~28日(水)
10:00~19:00 (最終日17:00まで)
Gallery KIT HOUSE ギャラリー キットハウス
〒558-0004 大阪市住吉区長居東3丁目13-7
●TEL/FAX:06-6693-0656
●E-mail:kithouse@cello.ocn.ne.jp
関連する記事/Related posts
ご報告が遅くなりましたが奈義町現代美術館での個展、無事終了いたしました。ご高覧頂きました方々、関西方面からも多数お運びいただき、ありがとうございました。奈義町現代美術館岸本副館長はじめスタッフの皆様、企画交渉、展覧会実施へご協力いただきました池田美術事務所 池田さんにもお礼申し上げます。
現在タテシマは展覧会の記録を整理しようとゴソゴソしております。またブログも週一更新目指して復活します。ではでは皆様、寒くなってまいりましたのでご自愛ください。
関連する記事/Related posts
エスプリヌーボーでJAMIN4始まります。詳細は、
32名の作家によるサムホール(158x227mm)の絵画展
2010年 8/18 – 9/5
12:00 – 19:00 各火曜日休廊
です。
エスプリさんのページ。出品作家が分かります。
僕は写真の2点を送りました。
「日記」キャンバスに油彩 2010年
「horizontal bar」キャンバスに油彩 2010年
関連する記事/Related posts
今日からはじまりました。岡山のギャラリーエスプリヌーボーさんのサムホール展です。
僕も出品しています。詳細はエスプリさんのページでご覧下さい。